<2023年4月22日>

ライヴ参戦翌朝の散歩で訪れた「靖国神社」

境内をひと回りして、駐車場の方から参道へ戻って来ました。

 

駐車料金は乗用車、オートバイ、バスがそれぞれ30分で

300円、100円、1,000円。バスの一泊は12,000円でした。

都心という立地を考えればそう高くはない値段かも知れません。

 

巨大な「第一鳥居」に向かって参道を歩いて行くと、

木立の中に面白い形のものを発見。

 

一見噴水のようにも見えます。

 

芸術作品のようでもありました。

 

「慰霊之泉」という作品で、

「戦没者に水を捧げる母の像」のイメージだそうです。

 

再び各県の「さくらの陶板」のエリアへ戻って来ました。

「長野県」の向こう側には大きな石碑が並んでいます。