<2021年4月2日>
放浪ドライブで訪れた新潟県長岡市の「にとこみえ~る館」。
館内でタブレットを活用した「バーチャル二床」を見た後、
屋上へ上がってみました。
目の前に「大河津分水」から流れて来る「第二床固」の
工事現場が拡がっています。
屋上の床に「二床」の画像が張り付けてあるので、
それと見比べることができます。
大工事の現場です。つまり「リアル二床」。
春先で雪解け水が流れていることもあってか、
水量はかなり多い印象でした。
屋上から駐車場に降り、道路を渡って川岸まで行ってみました。
「令和の大改修」が進む「第二床固」の仕組みを、
バーチャルとリアルで、よく理解できました。