<2023年9月9日>
この日は、青森市での用事を済ませて「新青森駅」から
新幹線に乗って東京へ向かいました。
待合室前の「ねぶた」のところに「せばだままいね」の吹き出しがありました。
東京駅に着いて、地下鉄に乗り換え、「永田町」下車。
この日の予約をしていた「全国町村会館」にチェックインし、
レストラン「ペルラン」に飛び込んだのは21時28分頃でした。
ラストオーダーが21時30分で、すれすれで滑り込み。
まずは生ビールで喉を潤します。
生ビールをお代わりしつつ、枝豆をつまみました。
この枝豆が抜群にうまい。
そして「オムカレー」。
22時閉店ですから、しばらくすると他の客は帰って、
私一人だけになりました。
いささか申し訳けない気分でしたが、
ゆっくりビールと枝豆とオムカレーを堪能し、
閉店前に席を立ちました。
道理で抜群に美味しいと思ったのは、ここのレストランは
「帝国ホテル」の直轄でした。
部屋は「1016号室」。予想以上に豪華でした。
バスタブも横になれるくらいのサイズです。
アメニティにあった入浴剤を入れて、ゆっくりお風呂に浸かり、
一日の疲れを癒しました。
ということで、2023年9月9日から一泊二日で
東京の「永田町」界隈を訪ねたときの話題を、
「散歩大好き」書庫でシリーズで紹介して行きます。