昨夜呑み終えたのは、山形県長井市、
鈴木酒造店長井蔵の純米吟醸「甦る」でした。
先日福島市へ行った帰りにお土産店に立ち寄り、
首ラベルにある【令和6年 能登半島地震
災害義援金(輪島市・珠洲市)専用酒】のメッセージを見つけて
即「買い」でした。
ラベルは「絆」と「循環」のイメージです。
鈴木酒造店は東日本大震災で、いわき市の蔵が流され、
山形県長井市の蔵元に移転して「長井蔵」として再出発。
その長井市のNPO法人が育てた酒米「さわのはな」を使い、
福島からの避難者も加えた「絆循環プロジェクト・福幸ファーム」が
誕生させたもの。
精米歩合;55%、アルコール度数;15度。
被災した人たちの想いが、この度の能登へも届きますように。