昨夜呑み終えたのは、青森市西田酒造の

「田酒 特別純米」の山田錦バージョンでした。

 

店頭のリーチインに並ぶ「ち~む五」というのも気になりましたが

1,000円違いは大きく、「田酒」にしました。

ちなみに「ち~む五」は青森の酒屋5軒が共同で「ちょっと余ったいい酒」

を特別に仕入れてオリジナル商品にしているものだそうです。

 

紫色のラベルが特徴。

 

「田酒」は何酒類も呑んでいます。

 

原料米;山田錦100%、精米歩合;55%、

アルコール度数;16度。

甘みを感じる濃厚な味わいで、

あまりに美味しくて思わず進んでしまいます。