<7月6日>
青森県弘前市での朝の散歩で訪れた「弘前公園」。
弘前城址でもある広大な公園の「本丸」まで来ました。
曳家されて本来の位置から数10m移動した天守閣を眺められる
「展望デッキ」に上がってみました。
弘前城天守閣の全貌です。
入口は反対側。
開館時間前ですからもちろん入られませんが、
その代わり無料でここまで来ました。
最初の天守は落雷で焼失。
現在の天守は「櫓」の名目で完成したものだそうで、
現存する天守としては東北で唯一のものです。
中には入られないので見上げるだけでした。
ここにも古木の巨木があります。
その横には晴れていれば岩木山の姿が見えるはずですが、
この日は雨模様に雲だけでした。
「ウラジロモミ」という古木名木でした。