<2022年10月5日>

長崎の旅で訪れた「平和公園」

修学旅行生たちが移動して「空く」のを待ってから

「平和祈念像」の前へ行きました。

 

1955年に建立された像で、北村西望氏の製作です。

 

隣には「折鶴の塔」がありました。

 

正面から見上げます。筋骨隆々の像です。

 

修学旅行生たちが捧げた祈りの献花。

 

建立時の「平和祈念像建立のことば」は当時の田川市長のものです。

 

真後ろから見上げます。

 

製作者である「北村西望」さんの言葉が刻まれていました。

特徴のある字体は自筆なのかも知れません。

その下には、助手の方々の名前も刻まれていました。