<2021年4月2日>

放浪ドライブで訪れた新潟県上越市高田。

朝の散歩で、踏切を渡って高田駅の裏側へ来ました。

マップで現在地を確認します。

 

踏切を渡って「西山管工事」の角。

この辺りはお寺の集積になっている「寺町通り」で、

「裏」「表」があるうち「表寺町通り」を歩いて行きました。

 

道路の真ん中に融雪用の噴水がある道路です。

 

「高田寺町界隈寺院案内図」です。凄い数の寺があります。

 

枝垂桜でしょうか、満開です。

 

たぶん「日朝寺」のあたりだったと思います。

 

跨線橋が見えますので、このあたりがちょうど高田駅の真裏です。