<1月20日>

歌舞伎座では初めての歌舞伎を堪能し、午後5時過ぎに

東銀座から、その周辺を少し歩き廻りました。

近くにある「松竹ビル」の大階段には巨大な花の展示がありました。

 

今は水が見えない「築地川」の上は「銀座公園」になっています。

 

5時30分頃になるとすっかり暗くなって、

「歌舞伎座タワー」とライトアップされた歌舞伎座が映えます。

 

真正面から見た「歌舞伎座夜景」。絵になります。

 

千社札屋さんが商売になるのも、木挽町周辺ならではのこと…。

 

「いわて銀河プラザ」にも立ち寄ってみました。

 

銀座7丁目から8丁目周辺まで来ました。

この日は、このあたりの店を予約していました。