昨夜呑み終えたのは、宮城県栗原市、
金の井酒造の特別純米ひやおろし「川口納豆」です。
まるで納豆のパッケージのようなラベルで、
強烈なインパクトがありました。
原料米;宮城県栗原市一迫嶋躰産美山錦100%、
酒米生産者;有限会社川口納豆 代表 門傳英慈、
精米歩合;55%、日本酒度;+6、酸度;2.0、
アルコール度数;17度、酵母;宮城酵母、杜氏;鎌田修司。
もちろん納豆の味も香りもありませんが、
辛口で深みのある酒でした。
昨夜呑み終えたのは、宮城県栗原市、
金の井酒造の特別純米ひやおろし「川口納豆」です。
まるで納豆のパッケージのようなラベルで、
強烈なインパクトがありました。
原料米;宮城県栗原市一迫嶋躰産美山錦100%、
酒米生産者;有限会社川口納豆 代表 門傳英慈、
精米歩合;55%、日本酒度;+6、酸度;2.0、
アルコール度数;17度、酵母;宮城酵母、杜氏;鎌田修司。
もちろん納豆の味も香りもありませんが、
辛口で深みのある酒でした。