<1月20日>

JR東日本のツァーで訪れた歌舞伎座での初めての観劇。

第二部の一つ目の演目は「壽恵方曽我」で32分間でした。

幕間が25分間あるので、その間にもひと回り。

時間表では次の「人間万事金世中」の開始が15時12分でした。

 

座席は舞台に向かって右から2つ目の島の、

前から11列目あたりでした。

 

売店の奥は一段下がった形で「喫茶 檜」がありました。

 

16時40分頃に第二部が終演。

「勘三郎さん」に別れを告げて、歌舞伎座を出ました。

 

歌舞伎座正面右手角にあるのが「歌舞伎稲荷大明神」です。

 

役者の方々もお参りする神社に手を合わせて、

歌舞伎座を後にしました。

 

帰りは横から裏手に回って、バックヤードへの入り口も眺めながら

この日の宿である「帝国ホテル(IPH)」へ歩いて行きました。