<5月20日>
デンマークの首都コペンハーゲンでの街歩き。
フリータイムで訪れた「クリスチャンボー宮殿」は、
まだ開館前だったようで、来場した皆さんが「えっ!?まだなの?」
といった表情で、そのあたりにたむろし始めました。
私たち夫婦も、来てはみたものの、開館時間や入り口など、
いつものように事前情報は持っていなかったので、よく分からず、
入り口を探してウロウロしていました。
いかにも日本人観光客らしい若い方もいましたが、
やはり同様に「入口探し」中のようでした。
宮殿を通り抜ける通路のようなところの壁面に、
彫刻や刻印や入り口らしきところもありました。
そのうち1ヶ所に人が集まり始めました。
この状況になって初めて、ここが入口のようだ・・・
ということが分かりましたが、かといって日本のように
整然と並び始めることはありませんでした。
「開場」されたのは10時頃だったと思います。
行列はしていなかったものの、何となく誰が先に来ていたかは
「阿吽の呼吸」で分かって、大体順番に建物へ入って行きました。