<2021年4月1日>

北信越放浪ドライブは岐阜県高山市から富山県を通過し新潟県へ。

夕方にガソリンを入れたのは「上越市越後高田」市内のスタンドでした。

 

給油後に向かったのは「河川敷臨時駐車場」です。

 

広大な河川敷が臨時の駐車場として開放されていました。

料金は1台500円。

 

注意書きも渡されました。

 

次々に車が入って来ます。

ここだけ見ると「COVID-19」の真っ最中であることを

一瞬忘れるくらいでした。

 

係員の誘導に従って車を止めて、堤防へ上がって来ました。

擬宝珠のある橋は「中央橋」です。

 

橋を渡っていくと、河川敷の車がどんどん増えていくのが見えました。

 

両側に広い歩道の付いている橋で、

下を流れるのは「関川」です。

 

大きな橋であることは確かですが、歩道の広さに驚きました。

 

擬宝珠越しに「関川」の流れを見下ろしながら、

川向こうの高田中心部へ向かいました。