<2022年10月5日>

一夜明けて長崎の街の早朝散歩。

ホテル右手の「中央橋」バス停のある坂道を上って行き、

後ろを振り返ると、斜めに向かってくるもう一本の坂があります。

「江戸町商店街」です。

 

「勝海舟」「榎本武揚」の解説版がありました。

長崎にも所縁があるようです。

 

「岬の教会」「西役所全景」

 

郵便ポストのこの形と色は初めて見ました。

 

2週間前に開業したばかりの「西九州新幹線」の大型パネルが、

誇らしげに飾られているのは工事中の養生壁です。

 

この大工事、「旧長崎県庁」の工事でした。

 

「県庁舎跡地整備基本構想」の構想図です。

県庁と県警本部を配置し直す一大プロジェクト。

新幹線駅舎と駅前の巨大再開発も含めて、

長崎はいま、大変貌を遂げようとしていました。