自分ではない「他者」やここではない「場所」

同時代や過去に生きた他者、近くの人から海外まで、

それらヨコに広がる想像力が「ヨコの想像力」

 

今ではない「時」、未来の世界や自分など

タテにつながる想像力が「タテの想像力」

 

 はじめに なぜ想像力が必要なのか

 第1章 想像力を失うと私たちはどうなるか?

 第2章 「ヨコの想像力」が仕事や人生を変える

 第3章 「タテの想像力」で未来を決めると今が変わる

 第4章 「なりたい自分」を持つことから始める

 第5章 想像力のスイッチはいつでも入れられる

 第6章 池上彰の未来予測

 

「はじめに」の中に、こんな一文があります。

【人工知能(AI)が優秀な「クールヘッド」なら、

 人間の強みこそが「ウォームハート」であり、

 その根底にある「想像力」である。】

 

ChatGPTに代表される生成AIがどんどん進化していく時代において

一つの方向性や考え方を示してくれる内容でした。

 

【2023年9月28日 読了】