<2022年10月4日>

長崎の旅で訪れた「中島川」に架かる「めがね橋」

 

川の水量が少なく、川面に近い石畳を歩いて行くと

橋の下をくぐり抜けることができます。

 

橋の両脇は川に沿って遊歩道になっており、

幅の広い公園のような緑地帯で、彫刻も多くありました。

 

石橋がこれだけ並ぶ姿は他ではあまり見かけません。

 

それぞれの橋に丁寧な説明が付けられています。

これは「袋橋」の解説。

 

袋橋を渡って反対側へ行き、そちらも歩いてみました。

こんな風に「めがね橋」を含めて、それぞれの橋を

前後左右上下と様々な角度から見ることができるのも魅力です。

 

もう一つは「パワースポット」探しで、

石組で築かれた両岸を注意深く見て行くと、様々な形の石があり、

そのなかにありました・・・「ハート石」です。