<2022年12月17日>

サントリーホールでの佐渡裕指揮、新日本フィルの「第九」演奏会。

開演までの間、プログラムを眺めたり、

ホールの中をウロウロしたりしていました。

 

「プログラム」です。

 

席から見える角度と大きさはこんな感じでした。

 

パイプオルガンの独奏のあとに「第九」です。

 

続々と観客が入場して来ました。

 

指揮者とソリストの詳しい紹介が載っています。

ソプラノは高野百合絵さん、メゾソプラノは清水華澄さん。

 

「すみだ音楽大使」の佐渡さんの等身大のパネルに

ちょいとした仕掛けがありました。

 

テノールは宮里直樹さん、バリトンは平野和さん、

パイプオルガンは室住素子さん。

合唱団は二期会と栗友会のメンバー。

 

仕掛けとはこのQRコードで、これを読み込むと

立体的な「バーチャル佐渡裕」さんが現れる仕掛けでした。

 ↓