<2022年10月4日>
長崎の旅は、ホテルに一旦チェックインしてから、再び外へ。
投宿したホテルと、隣の「鯨屋」と「築町商店街」の前から
道路向かい側へ渡りました。「鯨屋」は「井上商店」という名前です。
風見鶏のある洋風建築も目立ちます。
小さな祠は「恵比須神社」。
駐輪場は駐輪場でもバイク置き場です。
長崎は坂の多い街なので、バイクが活躍してものと思われます。
鉄橋があって、路面電車の線路が延びていました。
「中島川」の川岸は、遊歩道として整備されており、
散策することができます。
自然の川ではなく、人工的に造られた運河でした。
「長崎さるくモデルコース」が紹介されています。
「さるく」=「ぶらぶら歩き」という意味のようです。
原爆の爆心地も示されていました。