<2022年10月4日>
長崎の旅で訪れた「軍艦島ミュージアム」。
3階の展示室には、昔の型のテレビで当時の様子を見ることもできます。
ガラスケースに入っているのはミニチュアです。
4階には「端島神社」なるものもありました。
端島にあった炭鉱の守り神です。
神社を背にして見下ろすと、奥の部屋に不思議な光景が見えました。
ゴーグルを付けて、ひたすらペダルを漕ぐという、
ながなかにシュールなポーズです。
「軍艦島VR」で、エアロバイクを漕ぎながら、
バーチャルの世界の軍艦島を楽しむことができます。
こえがなかなかリアルで、楽しめました。