<2022年10月4日>

長崎の旅は「軍艦島ミュージアム」へ。

3Dを含めた映像で軍艦島を体験できる施設でした。

 

2階は、「01 軍艦島シンフォニー~02 軍艦島の謎~

03 軍艦島3D散歩~04 映像ギャラリー~05 軍艦島のアパートの暮らし」

と順に展示が続きます。

 

「アパートの暮らし」コーナーは、

当時の様子が実物で「リアル展示」されていました。

足踏みミシン、ちゃぶ台。

 

テレビ、冷蔵庫、ステレオ、サイドボードなど、

懐かしい昭和の香りです。

 

冷蔵庫の上にあるのはキリンビールの瓶で、

「麒麟」の模様が浮き出していました。

 

軍艦島の様子を再現した模型もあります。