<2022年10月4日>
長崎の旅は「軍艦島クルーズ」のあとで
「長崎屋」の「カステラセット」で小休憩してから、
「軍艦島ミュージアム」へも行ってみました。
軍艦島の体験が「30種類」もできるデジタル・ミュージアムです。
階段を上がって2階へ。
まずは軍艦島の位置や変遷から。
真っ暗な室内で、デジタルによる映像紹介がメインでした。
軍艦島が、バーチャル空間に浮き上がります。
世界一の人口密度を誇った島だったそうです。
<2022年10月4日>
長崎の旅は「軍艦島クルーズ」のあとで
「長崎屋」の「カステラセット」で小休憩してから、
「軍艦島ミュージアム」へも行ってみました。
軍艦島の体験が「30種類」もできるデジタル・ミュージアムです。
階段を上がって2階へ。
まずは軍艦島の位置や変遷から。
真っ暗な室内で、デジタルによる映像紹介がメインでした。
軍艦島が、バーチャル空間に浮き上がります。
世界一の人口密度を誇った島だったそうです。