<5月19日>
デンマークの首都コペンハーゲンの中心部を散策し、
昼食を終えてからは、しばしの間自由時間になりました。
市庁舎前広場に着いたときから気になっていた「人形」の前へ。
「Believe it or Not!」という大きな看板の下に、
通せんぼしているような「クシャおじさん」のような人形があります。
「Believe it or Not!」つまりは
「信じようが信じまいが…」てな意味だと思われ、
それとこの人形は何の関係があるのか謎でした。
壁面には、これまた謎めいた文様があります。
微妙に違う文様が並ぶのも謎でした。
建物全体は、一見するとホテルのようにも見えます。
隣の赤い看板は「アンデルセン体験室」みたいな意味でしょうか。
もしかするとアンデルセン童話の話の実体験ができるような
施設だったのかも知れません。
壁を見て行くとメニュー表のようなものが無造作にあります。
ということはレストランだったのかも知れません。
可愛らしい消火栓。
そんな不思議な街の様子を眺めながら、
「食後の散歩」を楽しみました。