<5月19日>
北欧の旅の最初の国デンマーク。
「アメリエンボー宮殿」に着いたのが10時頃で、
ちょうど衛兵の交替式が行われていました。
おそらく「正時」に行われているものと思われます。
広場の中央に立派な銅像があります。
この宮殿の造営を命じた「フレデリック5世」だそうです。
銅像の脇に立って宮殿の向こうを見ると、
これまた王の名前を冠した「フレデリクス教会」が見えます。
門をくぐり抜けて、街の中心部へ向かって歩き出しました。
駐車スペースのマークです。
アンデルセン所縁の場所がありました。
現地ガイドさんの説明はイヤホンで聞いているので、
そのときは「ははぁーーん」と分かっても、あとで忘れてしまいます。
工事中の場所が、その所縁の地でした。