<2022年10月28日>

日本海側の「千畳敷海岸」から内陸に入って来て、

時間調整がてら中泊町の「大沢池ため池」へ行き、

その後、津軽鉄道の終点「中里駅」に来ました。

 

「津軽中里駅」「金多豆蔵人形劇場」でも有名。

久しぶりに来ました。

 

ちょうど「走れメロス号」が出発するところでした。

 

夜のひと仕事を終えて、五所川原のホテルに入って、

この日の夕食はコンビニ弁当でした。

 

お酒は「京姫」という純米大吟醸です。

 

京都市伏見区山崎町、京姫酒造、

精米歩合;45%、アルコール度数;15度。

 

青森県では「青天の霹靂」に続いての新米品種

「はれわたり」が発売されることを、

この日初めて知りました。