<2022年4月10日>
この年の3月から断続的に続いた「上州ドライブ」は、
この日が帰り道になりました。
早朝5時頃に新前橋駅前のホテルをチェックアウトし、
関越道を一路北上。7時過ぎには新潟の「黒埼PA」で小休憩。
9時ちょっと前には、新潟県境を越えて山形県に入り、
「道の駅あつみ しゃりん」で小休憩となりました。
道の駅から見えたこの日の日本海は、快晴で波も穏やかでした。
四阿なども整備されている道の駅です。
冬になれば、さぞかし波が荒いだろうことは想像できました。
トイレを済ませて、店を覗きますが、人はいません。
「イカ焼き」1枚に1,000円の値段がついていました。
昔は500円くらいで買えたましたが、不漁のせいか倍です。
アイスクリームの種類が、いかにも山形でした。
「ラ・フランス」「だだちゃ豆」「早田うり」「つや姫」。
ソフトクリームを一つ買うことにしました。
結局選んだのは普通のソフトでした。
「道の駅しゃりん」での休憩を終えて、さらに北上し、
無事に帰宅しました。
想定外のことも様々あった上州ドライブでしたが、
結果的に上州(群馬県)の温泉、街、店、観光名所、世界遺産などなど
「トコトン上州」を極めた旅の紹介は今回の161話で終了です。
【FIN】