<2023年5月18日>

「旅大好き」書庫では、

これまで海外の旅を超ロングシリーズで紹介して来ましたが、

それは2019年3月の「英国旅情」シリーズでストップ。

それは勿論「COVID-19」のパンデミックの影響でした。

流行が落ち着いて来た今年に入り、そろそろいいだろうということで

北欧の旅に出たのが18日でした。

旅の途上からは先日来、このブログへのアップを開始していますが、

昨日、帰国しましたので、本日から改めて超ロングシリーズ

「北欧周遊」「旅大好き」書庫で連載を始めたいと思います。

 

スタートは地元の空港でのチェックインから。

妻と二人分のトランクの重量は「25.2kg」でした。

海外の場合は1個あたり「23.0kg」ですので、

二人でそれを少しオーバーしている程度でした。

ちなみに帰って来たときは約「27kg」でしたので、

10日間の旅で「2kg」しか増えなかったことになります。

その昔は、帰って来たときの方が軽くなっていた、

こともある私たち夫婦ですので、そんなもんです。

 

荷物も多いので、早めに到着したため、まずラウンジへ。

 

ドリンクと、サービスの煎餅をかじりながら、時間を過ごしました。

実はちょっぴり試飲用の日本酒もいただきました。

 

地元の空港を12時55分の出発する「JAL164便」に乗り込みました。

この日の予定は、羽田で「フィンエアー」のヘルシンキ直行便に乗り換え、

ヘルシンキでコペンハーゲン行きに乗り換えることになっていました。

やろうと思えばヘルシンキかコペンハーゲンまでトランクを直接送ることも

できたようですが、羽田で荷物の入れ替えもやりたかったので羽田まで。

 

機種は「737-800」型機。

 

地元の空港を出発しました。