中世のバイキング・・・くらいしか知らないのが北欧です。

デンマーク、ノルウェー、スウェーデン、フィンランド、

アイスランドの基本5ヶ国の歴史が綴られています。

 

地名も人名も歴史的事実も、本当に初めて耳にすることが

多い内容でしたが、「そこにはそこの」厳然たる歴史があることを

改めて思い知らされた気分です。

 

その「北欧の歴史」の中で、頻繁に登場するのが「ソ連」「ロシア」

大洋に出て行くためには、バルト海と黒海がまずはキーポイントで、

オホーツク海、日本海、ベーリング海も同様ですが、

モスクワを起点に考えれば、遥か極東は不便で優先度は下がります。

 

「北欧の歴史」は、すなわちロシアとの闘いと丁々発止の

やり取りの歴史でもありました。

そしてそれは、過去の歴史として語り継がれるものではなく、

「現在進行形」であることが、何とも哀しく残念なことです。

 

【2023年5月13日 読了】