<2022年4月9日>

上州ドライブで訪れた群馬県甘楽町の「こんにゃくパーク」

無料の「こんにゃくバイキング」を楽しんだあとで、

隣の売店コーナーを覗いてお土産を物色しましたが、

とにかく「何でもこんにゃく」なのには驚きました。

もう一つのパンコーナーでは、

「くるみぱん」はまだ残っていましたが、

「ぶどうぱん」はここでも売り切れ。

 

「ポップコーン」「大福」

 

「バラエティセレクション」という詰め合わせもあります。

 

ゼリーは「すみっこぐらし」「リラックマ」とのコラボ商品。

 

「甘酒プリン」「みたらしだんご餅」「ごま豆腐」

 

レジ手前には要冷蔵商品もありました。

 

1回500円の詰め放題コーナー。

 

「フェイスタオル」「ボディウォッシュ」「ボディローション」

 

「たまこんちゃん」グッズ。

 

積むマスコットシリーズは「こんにゃく」「ねぎ」

「焼きまんじゅう」「ぐんまちゃん」

 

「恐竜の卵」とドラゴンシリーズ。

 

癒しの触感「中華まんスクイーズ」

無味無臭に近い「こんにゃく」の特性を活かして、

味をつけたり形を整えれば、どんな商品も作れる訳で、

食品から雑貨まで、多種多様な品揃えでした。