<2022年9月10日>
この日は妻と妻の友人と「Cさん」を囲んでの夕食でした。
会場は、お互いの自宅の中間点付近にある「割烹 玉井」。
この日の約1年前の8月、来て欲しくなかった「Xデー」は
本当に現実のものになりました。
私たち家族とは、お互い家族ぐるみで30年近い付き合いになる
「Cさん一家」、その大黒柱であるCさんが突然余命宣告を受け、
闘病生活空しく旅立ちました。
残された奥様を誘って、「Cさんを偲んで」夕食会を催した次第です。
最初に生ビールで乾杯しましたが、小さなグラスにも注いで、
そこには確かに「Cさん」もおりました。
あの日の献立です。
日本酒のラインナップが充実していて、
日本酒好きの奥様も私のチョイスに付き合ってくれました。
最初は「先付け」です。
【焼き茄子養老和え 山葵・チラシ花穂・美味出汁】
Cさんの想い出話が始まりました。
ウサギの餅つきが描かれた、
お洒落な器に盛り付けられた次の料理は「前菜」です。
【クロモ酢・チーズカステラ・赤烏賊棒寿司・
活蛸マスタード和え】
ビールの次は地酒にしました。
何の銘柄だったかは、もう忘却の彼方です。
ということで、昨年の「Cさん一周忌」のときの料理を、
2回に渡って紹介したいと思います。