昨夜呑み終えたのは、秋田県大仙市、
出羽鶴酒造の純米吟醸「1」でした。
肩掛けラベルには「知新温故」の文字と、
謎の模様のデザイン。
「山内杜氏組合百周年記念酒」です。
100年前の酵母「きょうかい1号」を使い、
秋田県横手市の山内(さんない)地区に脈々と伝わる
山内杜氏の伝統を受け継いだプロジェクト。
原料米;一穂積、精米歩合;55%、
アルコール度数;16度。
一穂積と協会1号の組み合わせから「1」という
ネーミングになったものと思われます。
吞み口爽やかで香りの高い良酒でした。