<2022年3月19日>
宮古島独り旅で訪れた「宮古島海中公園」。
チケットを買って有料ゾーンへ入って行きました。
地上から地下への階段を降りていく形です。
階段の途中に「平均満潮位」の表示がありました。
つまりここから下は、通常は「海中」ということになります。
リーフレットを見ると地下室が海中にあるイメージ。
地下階段を降りて行くと、先端が海中に突き出た形の施設があります。
そこはもう「水族館」のようでした。
水族館との違いは、海の中を見ているだけだということ。
魚たちはどこまでも泳いで行くことができます。
この「ナマ水族館」で見ることができる「かも?」知れない
魚たちが紹介されていました。