<2021年3月31日>

放浪ドライブで訪れた福井県。

「永平寺」から国道364号線を南に向かい、

国道158号線に入って「小和清水駅」に立ち寄り、

さらに東へ15分ほど走って行くと、

直線道路の向こうに城が見えて来ました。

城に向かって走り続ければ、寄らない訳には行きません。

 

小山の麓に「亀山公園案内図」がありました。

「西登り口」の表示もあります。

 

「越前大野城」を中心にした一帯が「亀山公園」でした。

 

お城の西側から石段が続いています。

 

かなり急な石段で、途中で振り向けばこの角度。

 

途中に「坂道・遊歩道」へ向かう道があって、

そちらは緩やかでした。

 

心臓破りの急階段を一気に登るのが最短ルート、

緩やかな坂道の遊歩道を廻るルートもありましたが、

途中から曲がって更に登り続ける「最短ルート」

息を切らしながら登って行きました。