<2022年4月9日>

上州ドライブで訪れた群馬県富岡市。

上信電鉄の上州富岡駅から、街並みの中を道路の表示に沿って

歩いて行くと「富岡商工会議所」の建物がありました。

和風でマークのタペストリーがあるなど、一風変わっています。

 

通りに面したところは、なまこ壁の土蔵造り。

 

横に廻って裏手を見ると、ガラス張りです。

 

四角と三角を組み合わせたような、斬新なデザインのガラス張り。

表の顔との対比が鮮やかなデザインの建物でした。

 

表通りには、古びた商業建築が残されています。

 

「旧大黒屋」はかつての醤油屋だったようです。

レトロな建物には、こういった手書き風の説明が

丁寧に付けられていました。