昨夜呑み終えたのは、千葉県香取市、
東薫酒造の純米酒「佐季」でした。
「水の郷さわら限定酒」です。
先月南関東方面をひと回りしたときに立ち寄った
「道の駅 水の郷 さわら」。
売店の棚にズラリと並んだお酒の中から、
一番ベタな1本を買って来ました。
佐原の風景がイラストで描かれたラベルです。
精米歩合;70%、アルコール度数;17度。
千葉県にも銘酒がいろいろあることを知りました。
昨夜呑み終えたのは、千葉県香取市、
東薫酒造の純米酒「佐季」でした。
「水の郷さわら限定酒」です。
先月南関東方面をひと回りしたときに立ち寄った
「道の駅 水の郷 さわら」。
売店の棚にズラリと並んだお酒の中から、
一番ベタな1本を買って来ました。
佐原の風景がイラストで描かれたラベルです。
精米歩合;70%、アルコール度数;17度。
千葉県にも銘酒がいろいろあることを知りました。