<2021年3月31日>

放浪ドライブで訪れた福井県の「永平寺」

境内奥の「寂光苑」の最奥まで行って戻って来ました。

真新しい公衆トイレがあります。

 

まだ完成したばかりのようでした。

 

ここで用を足して、先へ進みます。

 

唐門を背に通用門方面を見渡しても、誰もいませんでした。

 

振り返れば、石段の向こうに唐門が見えます。

 

「一葉観音」が鎮座する池の前まで戻って来ました。

手前に巨大なカエルがいます。

 

大きな「ヒキガエル」が観音様を見上げている姿。

意味は不明でした。

 

修行僧でしょうか。

剃髪、作務衣姿の男性が大きなトランクを押しながら寺へ向かって行きました。

昔はボストンバッグ、その昔は柳行李でも持っていたんでしょうが、

今はこの姿です。