<2022年3月18日>

宮古島独り旅での夕食は「ダグズ・グリル」に飛び込みました。

まず頼んだのは「(世界一高価な)ダグズ・ツナサラダ」

バゲット付きでした。

 

本日のスープはパンプキン系。

 

そしてメインに選んだのは「ウチヒラ」という部位です。

200gからの注文でしたので、これが約200g。

 

焼き上がるまで30分くらいはかかったと思います。

 

予想を超える絶品でした。ステーキは何回も食べましたが、

この「塊ウチヒラ」は初めてで、赤身肉の塊の美味しさを

堪能することができました。

 

「ウチヒラ」は本日のオススメ部位にもなっていました。

 

後で知ったことですが、飛び込みで入ったこの店は、

宮古島のフリーペーパーガイドブックに大きく広告を出しており、

 

美味しそうな塊肉も焼肉店紹介ページの先頭で紹介されていました。

 

7時30分頃に入店し、絶品塊肉でお腹も一杯になり、

ホテルに帰ったのは9時過ぎでした。

この日は那覇市の波の上のホテルで朝を迎え、

首里城のガイドツァーから首里殿内で昼食、

その後単独行動に移って那覇空港から宮古島へ飛び、

来間大橋、ドイツ文化村、シギラリゾート、平良港と廻りました。

行先もホテルも決めずに、その瞬間に思いつくままに行動し、

いろいろありましたが、どうにか無事に宮古島の1日目を終えました。