<2022年3月18日>
宮古島独り旅で平良エリアで「晩御飯」探しです。
「ユキシオ・ステーキ」に飛び入りしようとして満席で断られ、
商店街のパーキングに車を入れて、当てずっぽうに歩き始めました。
最初に目が止まったのは、「獺祭」の文字が躍る素敵な酒屋です。
一瞬入ろうかと思いましたが、7時30分頃でいい加減お腹も空き、
もし入って欲しい酒があれば、そのまま持って歩かなければならず、
ここはじっと我慢して通り過ぎました。
寿司屋、レストランと覗いてはみましたが、
最初に断られたのが「肉」でしたので、どうしてもそこが気になります。
あっちへ行ったり、こっちを覗いたりしているうちに、
「多良間牛」「DOUGS GRILL'」という店を発見。
高級そうですが、まぁ一人だし、行く当てもない独り旅で
どうにか一日を終えたご褒美的な思いもあって、
勇気を出してドアを開けました。
「予約はしていませんが、一人入れますか?」
スタッフの女性が「少々お待ちください・・・」と
奥の厨房の方に消えてから、「どうぞ」となりました。
メニューです。
最初の1品と、スープとメインの肉を選ぶシステムでした。
肉は「多良間牛塊肉」で、オーダーは200gから。
厨房の前がカウンターになっていて、上に肉のメニューがあります。
私は一人でしたがテーブル席に案内されました。
「本日の塊肉」のメニューを見てびっくり。
赤身はサロンボ2,750円、ウチヒラ3,080円、ラムイチ3,520円、
イチボ3,850円、シャトーブリアンに至っては8,250円です。
マーブル(霜降り)の方は、トモサンカク3,850円、
サーロイン4,950円。
いずれも100gの値段で、注文は200gからですから倍になります。
(半ば覚悟はしていましたが)「さて、どれにするか・・・」。