<2021年3月31日>
放浪ドライブで訪れた福井県の「永平寺」。
永平寺川沿いの参道を一直線に上って来て、左に折れると、
「日本曹洞第一道場 吉祥山永平寺」の巨石があります。
「春は花 夏ほととぎす 秋は月 冬雪さえて すずしかりけり」
という道元禅師御歌も刻まれていました。
「龍門」です。永平寺の正門。
左手には「瑠璃聖宝閣」。
右の標柱には「杓底一残水」の文字。
左の標柱には「汲流千億人」の文字と、行事予定表があります。
「龍門」をくぐって、中へ入って行きました。