<2022年3月30日>

上州ドライブは「伊香保温泉」から山を下って約1時間、

次は高崎市の「ガトーハラダ」へやって来ました。

ヨーロッパの建築のような建物です。

 

「工場見学」をやっていました。

 

まず先に製造工場の建物へ。

 

「ラスク」の製造工程を見学します。

ここは流石に、それなりの数の人が来ていました。

 

まずは4階まで上がって「パンの歴史」「小麦の歴史」

 

3階では各種焼菓子の製造工程を見学できます。

途中に焼き立てのお菓子の試食コーナーもあって、

見学している間に「食べたい&買いたい」のスイッチが

思いっきり入る仕組み。

 

工場見学のあとは売店に寄って買い物です。

 

群馬県限定もあるので、結構買い込みました。

 

近隣にもう2店舗あるようです。

 

お土産をたっぷり買って「ガトーフェスタ ハラダ」を後にしました。