<2021年3月31日>

放浪ドライブで訪れた福井県の「永平寺」

たまたまこの時期無料開放されていた駐車場に車を置き、

門前商店街の右手に見えた「観光案内所」へ行って、

拝観券を買おうとしました。

 

そうしたら、何と「拝観も無料」でした。

工事中で外拝観のみとなっており、売店と御朱印所だけは

やっていました。

 

マップで場所を確認します。

 

現在地は「観光案内所」

門前商店街ではなく、川沿いの道が「参拝ルート」として

示されていました。

 

「曹洞宗大本山永平寺」の大きな石柱です。

 

そこから一直線に白い石畳の参道が続いており、

緩やかな登りになっていました。