<2021年3月31日>
放浪ドライブで訪れた福井県の「東尋坊」。
「貸切遊覧船」を降りて、次は陸から見物。
「名勝 東尋坊」の文字が大きな岩に刻まれ、
そのバックに「雄島」が見えます。
こちらには「天然記念物及名勝東尋坊」の石柱があります。
あちこちに出現している「柱状節理」が、
まさに「奇景を極めて」いて、
それが「天然記念物」に指定された所以かも知れません。
お地蔵さんでしょうか、小さな祠もありました。
東尋坊の先端まで来ました。雄島と雄島大橋が見えます。
目を左側へ転じると、
柱状節理の上に人が座っているのが見えました。