<3月29日>
上州ドライブで訪れた伊香保温泉。
一旦宿にチェックインしてから、私独りで付近の偵察に行きました。
宿の駐車場から裏側へ抜けると、「石段街」への近道です。
かの有名な「伊香保温泉石段街」へ来ました。
ポケットパークのあたりから後ろを振り返ります。
山の上の方から温泉が流れていて、
石段街の脇を流れ落ちて行くのを見ることができます。
「コケシ人形」の看板がある店の中には「おまつり大会」の幟。
「射的」「ダーツ」「わなげ」「手裏剣」
300円~400円でできる典型的な「温泉場の遊技場」です。
最近はあまり見かけなくなった「遊技場」が、
石段街にはまだまだ残っていました。
さらに下まで降りて行ってみました。
延々と続く石段街で、帰りの登りを考えると、
この日は、このあたりでやめにして引き返しました。