<3月28日>
上州ドライブで訪れた「道の駅かぞわたらせ」。
屋上にハートマークの撮影スポットのある展望台の、
2階フロアは休憩と展示のスペースになっています。
「なぜ渡良瀬遊水地を作ることになったか」。
「渡良瀬遊水地の役割」
「渡良瀬遊水地(調整池)の効果」
「渡良瀬遊水地の自然環境を守る」としてヨシ焼きの紹介。
「渡良瀬遊水地の水位低下(干し上げ)」
「渡良瀬遊水地周辺施設の紹介」
「冬に見られる野鳥」
そんな「渡良瀬遊水地」が窓の外に拡がっていました。
「道の駅かぞわたらせ」を後にして、
次は「館林」方面へ向かいました。