<3月28日>
上州ドライブで訪れた「道の駅かぞわたらせ」。
先に栃木・群馬・埼玉の「三県境」を見た後、
展望台のある屋上に登りました。
この角度は埼玉県方面を見ていることになります。
「道の駅屋上360度」の眺めで、「渡良瀬遊水地」の中で常に水を湛える
ハート型の「谷中湖」が目の前に拡がります。
道の駅の産直とレストランの施設。
前にあるイベント広場に青いハート型があって谷中湖のイメージです。
屋上展望台からは、左から赤城山、白根山、男体山、筑波山が
見えるようです。
グルッとひと回りして、再び谷中湖。
ちょうど真下が群馬県と埼玉県の県境になります。
道の駅は埼玉県側、その先は群馬県側です。
なかなか現場ではイメージしにくい「三県境」。
埼玉県と栃木県の間に群馬県が割り込んで来ているような
位置関係です。