<2021年3月31日>

放浪ドライブで訪れた福井市で朝の散歩。

「福井城跡」に来て、一番奥の一番高い場所を目指します。

 

上に上がると、ここでも桜が満開でした。

 

福井城本丸の位置図で見ると、左奥の「天守」の部分です。

 

その昔天守閣が聳えていた痕跡として礎石が残っています。

 

天守の高さは30mもあったとのこと。

さすが福井藩68万石です。

 

天守台の縁を取り囲むように桜の木があり、満開でした。

 

「COVID-19」禍の真っ最中、早朝ということもあって、

ここも独り占めでした。

 

平時であれば、花見客が押し寄せているであろう天守跡です。

 

桜前線の北上が平年より早かった2021年春。

放浪ドライブの行く先々で、どこへ行っても「桜独占」でした。