<3月27日>

群馬県沼田市の街歩きは最後に「沼田城跡」

ゆっくりひと回りして終わりました。

「ブラタモリ」でもタモリさんが絶賛した「河岸段丘」

「正覚寺」「沼田駅」「沼田城跡」などで実体験できました。

ホテルへ戻ったのは夕方6時過ぎ。日が暮れようとしていました。

 

駐車場に車を置いて、夕食場所を探します。

 

ホテルの近くにあった寿司屋を見つけました。

 

「誠鮨」という店。

 

カウンターに座って、お寿司を注文。

 

隣に陣取っていた年配男性二人組とも話が弾みました。

地元のお二人は「こんな沼田のどこがいいの?」というスタンスでしたが、

私は「とても見どころの多い街ですね」というスタンス。

 

寿司屋の大将に向けた、お孫さんからの感謝の色紙が飾ってあります。

【じぃじ いつもおふろに入れてくれて ありがとう】

 

お通しは「ホタルイカ」でした。

 

上寿司と熱燗を注文し、チビチビ呑りながら、

波瀾万丈だった一日を、しみじみ振り返りました。