<2021年3月31日>
放浪ドライブで訪れた福井市での朝の散歩。
「福井城跡」の一番奥「本丸台」に上がって来ました。
桜の向こうに小さな屋根が見えて来ます。
これが「福の井」という井戸。
中を覗き込んでみました。
「福の井の歴史」と「福の井の再整備」についての解説がありました。
「福井」の名前の起源という説もあるようです。
「天守閣跡と福の井」に関する記述がある石碑。
1948年の福井地震の痕跡もまだ残っていました。
<2021年3月31日>
放浪ドライブで訪れた福井市での朝の散歩。
「福井城跡」の一番奥「本丸台」に上がって来ました。
桜の向こうに小さな屋根が見えて来ます。
これが「福の井」という井戸。
中を覗き込んでみました。
「福の井の歴史」と「福の井の再整備」についての解説がありました。
「福井」の名前の起源という説もあるようです。
「天守閣跡と福の井」に関する記述がある石碑。
1948年の福井地震の痕跡もまだ残っていました。