<3月17日>

沖縄本島南部周遊の観光バスで訪れた「おきなわワールド」

10時過ぎに到着して、ゆっくり約2時間の自由行動も

そろそろ終わりで、集合時刻が近づいて来ました。

入口横にある「ハブ動物公園」「ハブ・ショー」は素通りです。

「ハブvsマングース」の戦いは、随分昔に一度だけ見たことがありますが、

いささか残酷なこのショー、今はどれだけ人気があるのか定かではありません。

 

入口に「幸運の白へびと記念撮影」コーナーがありましたが、

この日はお休み中。ショーもやっていませんでした。

 

「にふぇ~で~びる」の挨拶看板を眺めながら施設を出ます。

 

ツァー客全員が揃うまで「おきなわワールド」の正面を撮影。

 

大小のシーサーが鎮座しています。

 

「獅子吼乃塔」の獅子を中心に、対のシーサーが並んでいました。

 

それぞれの像の詳しい解説もあります。

 

「獅子吼乃塔」「三彩獅子像」「仿明太祖孝陵の石獅子」

三種類でした。

その後、ツァー客全員が揃うのを確認してバスは出発。

那覇空港を目指しました。