<3月17日>

沖縄本島南部周遊の観光バスで訪れた「おきなわワールド」

「ハブ酒」が並ぶ「南都酒造所」の売店を通り抜けると、

右側に大きな小屋があります。

 

最初に「エイサーショー」を観たテント型のイベント小屋です。

 

ショー会場の裏側を通って

「おみやげ専門店街」の建物へ戻って行きました。

 

ランチバイキングは休業中。

「COVID-19」禍から丸2年経ちましたが、

このときは回復はまだ途上でした。

 

建物の片隅にひっそり佇む像がありました。

白い旗を持つ少女の像です。

 

そのものズバリ「白旗の少女像」です。

 

沖縄戦で白旗を掲げて命が助かった「富子」さんの像です。

白い布はおじいさんの褌、作ってくれたのはおばあさん。

【今ある日常に感謝】です。

 

2階から階段を降りて行くと、コーヒースタンドがあります。

 

「サンゴ焙煎35コーヒー」というブランドでした。