<3月17日>
沖縄本島南部周遊の観光バスで訪れた「おきなわワールド」。
「南都酒造所」のリキュール製造工程見学コースにあったのは
「ハブ酒」の製造工程です。
南都酒造所では、独自のハブエキス抽出に成功したとのこと。
薬草の「クミスクチン」が企業秘密のようです。
この薬草を純粋酒精に漬浸することで、
まろやかな原酒になるとのこと。
さらにそれを、地下にある鍾乳洞「玉泉洞」の中で寝かせます。
それが、つい30分ほど前に洞内で見た貯蔵風景でした。
「ハブ酒」の製造工程を見学した先にあるのは直売店。
高価な「ハブ酒」が並んでいました。